本サイトからのリンク先にてご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、プライバシーマークやISO27001の認証を取得しているトライコーン株式会社によるクライゼルで安全に管理されます。
ISO9001は6年前にSmart QAとは別の認証機関(審査機関)で取得したのですが、自動車部品などを製造する当社のお客さまへ対し、当社製品の品質を向上させ、顧客満足度を高めることを目的に取 得しました。また、今回ISO14001を新規にSmart QAで取得したのですが、これも顧客満足度を高めると共に、当社業務の省エネ化、省資源化を推進し、コストダウンを図っていくのが目的です。
Smart QAを知ったきっかけは、当社で付き合いがあるコンサルタントからの紹介です。そこでSmart QAのWebサイトを見てみると、見積までのプロセスも非常に簡単で、見積金額にもコストメリットを感じたことがSmart QAを選んだ理由です。私は普段から仕事関係の情報収集にもネットを使うことが多いので、いずれにしてもネットから見積、契約するのはごく自然な流れでし たね。
ISO9001、ISO14001と2回の審査を受け、それぞれ違う 審査員の方に来てもらいましたが、審査を受けたメンバー全員が審査後口にしていたのは、審査員の方の説明が両者とも非常に分かりやすかったということで す。誰もが理解できる平易な言葉で話すことを心がけておられたようで、時折紹介してくれる同業他社の取り組み事例はとても参考になりました。また、審査員 の方の幅広い業界知識には感銘を受けましたし、大企業だけでなく、当社のような規模の製造業の審査経験が豊富なのも安心感がありました。
正直審査を受けるまでは、価格が安いので審査はどうなんだろうという疑問が多少はありましたが、実際には良い意味で期待を大きく裏切る質の高い役に立つ審査で、Smart QAのサービスには非常に満足しています。
ISOを取得したことで一時的には管理のための書類が増えたのですが、現在取り組んでいるのは、それらの帳票類をシステム化して、省資源化、業務の仕組み化および自動化を加速していくことです。
また、受注から出荷までの工程管理、出来高管理、社員の力量評価など、今まで取組めていなかった業務をマニュアル化、数値化で きるようになったのはISOを取得した大きなメリットで、今後はこれらをさらに推進、改善していきたいと思っています。特に当社のような少量多品種生産、 一品一様で商品を管理している企業にとって、ISOを活用した経営改善というのは有効な取り組みだと感じます。
スマートQA,iso,審査,iso認証,iso9001,iso14001,iso27001,isms,情報セキュリティ,iso審査見積り,審査料金見積り,審査費用見積り,移転審査,更新審査,再認証審査,取得金額,リーズナブル,安い,マネジメントシステム認証,
Copyright © Smart QA. All rights reserved.